静岡市危機管理局危機管理課より
令和7年7月1日付けで、水防法に基づく「雨水出水浸水想定区域※」を指定したことに伴い、新たに内水ハザードマップを公表しましたので、ご案内いたします。重要事項の説明時には、必ず説明くださるよう、加盟事業者への周知をお願いします。
※令和3年の水防法改正により、想定し得る最大規模の降雨(静岡市では1時間あたり147mm)による内水氾濫(公共下水道や水路等からの溢水や河川の上昇により河川に排水できずにマンホールから水があふれることで発生する氾濫)を想定した「雨水出水浸水想定区域」の指定が市町村長に義務付けられた。