 
            静岡県居住支援協議会 「住生活月間フォーラム「これからの“住宅セーフティネット”を描く」~すべてのひとに、やさしい住まいを~」開催のご案内
国土交通省から「住生活月間フォーラム「これからの“住宅セーフティネット”を描く」~すべてのひとに、やさしい住まいを~」の開催案内がありましたのでお知らせします。参加方法等の詳細については、以下よりご確...
 
            国土交通省から「住生活月間フォーラム「これからの“住宅セーフティネット”を描く」~すべてのひとに、やさしい住まいを~」の開催案内がありましたのでお知らせします。参加方法等の詳細については、以下よりご確...
 
            協会を装った不審メールが送信される事象が発生しております。 会員の皆様におかれましては、そのようなメールを受信した場合、絶対に開かないようにご注意ください よろしくお願いいたします。
 
            静岡市では開発許可等に関する手引き(立地基準)の改正を行いましたのでお知らせします。 詳細はこちらよりご確認ください。
 
            静岡県居住支援協議会より「刑務所出所者への居住支援に関する公開研究会」開催案内が届きましたのでお知らせします。 詳細については以下よりご確認ください。 刑務所出所者等への居住支援に関する公開研究会...
 
            令和7年9月5日に発生した台風15号の影響による災害により、住宅に大きな被害を受けた被災者の住まいを確保するため、静岡県との「災害時における民間賃貸住宅の媒介等に関する協定書」第3条に基づき、借上げ型...
 
            静岡地方税滞納整理機構においてインターネット公売を実施します。 詳細は下記よりご確認ください。 【不動産】公売物件(静岡地方税滞納整理機構) 【KSI 官公庁オークションサイト】
 
             
            令和7年11月1日(土)静岡県男女共同参画センター「あざれあ」にて「こどもの未来をつなぐシンポジウム」が静岡県警察本部主催の下、開催されますのでお知らせします。本シンポジウムでは、闇バイト等を含めた、...
 
            このたび、国土交通省不動産・建設経済局不動産業課長から別添のとおり通知がありましたのでお知らせします。 【改正内容】 港湾法が改正され、協働防護協定と災害応急対策港湾施設使用協定を締結できる...
