静岡県 「特定都市河川浸水被害対策法」に基づく雨水浸透阻害行為の許可申請等について及び説明会開催のご案内

シェアする

菊川市を流れる黒沢川およびその流域では、流域治水を本格的に実践し、浸水被害を軽減させるため、「特定都市河川浸水被害対策法」に基づき、特定都市河川および特定都市河川流域の指定手続きが進められていますのでお知らせします。また、特定都市河川流域で雨水浸透阻害行為を行う際には、流出抑制のための許可が必要となります。

なお、特定都市河川、特定都市河川流域に指定された場合、宅地建物取引業法第35条(重要事項の説明等)、宅地建物取引業法施行令第3条(法第35条第1項第2号の法令に基づく制)に基づき説明が必要です。                                 

詳細については以下よりご確認ください。

雨水浸透阻害行為の許可申請等のチラシ

雨水浸透阻害行為の許可申請等の概要説明

■菊川水系黒沢川の特定都市河川指定についての説明会開催ご案内
日時:3月14日(金)午後2時から
会場:菊川市中央公民館第1会議室(菊川市下平川6225番地) *駐車場あり

※事前申し込みは不要です。直接会場へお越しください。