中部地方整備局 令和7年度第1回中部ブロック居住支援勉強会の開催について

シェアする

生活困窮者、高齢者、障害者、子どもを育成する家庭等のうち住宅の確保や生活に配慮を要する方々の入居支援、入居後の生活の安定及び自立の促進に向けたセーフティネット機能の強化を図るための「中部ブロック居住支援勉強会」に関する開催案内がありましたのでお知らせします。参加申込等の詳細については下記よりご確認ください。

<令和7年度第1回中部ブロック居住支援勉強会開催概要>

◆開催日時:令和7年8月7日(木) 13:30~15:40

◆開催場所:名古屋合同庁舎2号館 3F共用大会議室(名古屋市中区三の丸2丁目5番1号)

◆開催方法:対面開催及びWEB配信

 ※ライブ配信とともに会議終了後に動画のオンデマンド配信(期間限定)を行います。

◆参加対象者:行政職員(住宅部局、福祉部局、再犯防止部局)、社会福祉協議会職員、不動産関係者、福祉関係者、矯正・保護関係者、居住支援法人等

※居住支援に関心のある方又は団体であればどなたでもご参加いただけます。

◆開催内容(予定): テーマ 「“はじめて!”居住支援」

①趣旨説明・制度説明      

②講演『これからはじめる居住支援 ~他の地域を参考に、わが街の体制を整える~ 』

 講師:公益社団法人 愛知共同住宅協会 理事 弁護士(愛知県弁護士会所属)杉本みさ紀氏

◆参加申込み期限:令和7年7月24日(木)17:00まで

◆申し込み方法:別添の参加希望登録票をメールにて送信 ※応募方法等の詳細は、別添ファイルを参照ください。

「令和7年度第1回中部ブロック居住支援勉強会」の開催について

議事次第(案)「令和7年度 第1回中部ブロック居住支援協議会」

【R7第1回勉強会 参加希望登録票】全日静岡